![]() |
||||||||||||||||||
雷ガード | ||||||||||||||||||
送電線から伝わる雷から電気器具を守ります。 テレビ・パソコン・オーディオ・ワープロ・電話 エアコン・ファクシミリ・コピー機等の 保護にどうぞ。 雷が落ちるとき、高電圧が送電線を伝わり各家庭のブレーカーが働く前に電気器具に到達し、その器具の基板が壊れることがあります。その基板を守る為のプロテクターです。原理は、内蔵したバリスター素子の働きにより、一定以上の電圧が発生した時、その異常電圧を吸収し電気器具へは、制限された低い電圧(制限電圧)のみを流します。 最大サージ電圧(1.2/50µs;テスト波形) 最大瞬時電流(8/20µs;テスト波形) 制限電圧(8/20µs;テスト波形) 反応時間 エネルギー耐量(10/1000µs) で表わします。 |
||||||||||||||||||
雷ガード表示ランプ | ||||||||||||||||||
雷ガードが正常に作動している時に点灯します。 表示ランプが消えた場合、機能はなくなっております。 |
||||||||||||||||||
ノイズフィルター(電磁妨害波ガード) | ||||||||||||||||||
電源線から進入してくるノイズを除去します。 周波数帯 100kHz~30MHz で表わします。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||