■ 商品説明
40型に続き60型の登場です。人感センサーが付いたLED電球の為、消し忘れの心配もなく、取付場所によれば便利で経済的な商品です。E26口金タイプで(S-LED60N昼白色相当)と(S-LED60L電球色相当)の2種類ありますので用途、取付場所によってお選び下さい。通常の電球と交換するだけで照明がセンサーライトに早変わり!!
■ 商品仕様
製品名 | 人センサー付LED電球60型(電球色相当)S-LED60L |
---|---|
型番 | S-LED60L |
JANコード | 4954849506024 |
メーカー | RITEX |
商品の説明
●人センサーでパッと自動点灯。離れると自動消灯。(約2分後)消し忘れがなく便利で経済的(明かりセンサーで周囲が暗い時だけ点灯)
●電源を入れた直後は、ウォームアップモードとなり、約40秒間連続点灯。ウォームアップモード終了後、センサーモードとして待機状態となる
●(人センサー)人の動きを探知してライトが自動点灯。(明かりセンサー)周囲の明るさ約130Lx以上では点灯しない。(タイマー)点灯は約2分後に自動消灯。探知範囲に人がいるとタイマーは延長
●トイレや廊下、玄関など、照明をつけっぱなしにしておくにはもったいないけれど、確実に使う場所に便利。必要な時だけ点灯する便利なセンサーライトに早変わり
●口金のサイズは一般的に使われている白熱電球(E26口金)と同じ。取付かんたん
●取り付けたら壁のスイッチは常時オンにしたままでOK、人を感知すると点灯する
●白熱電球と比べると、電気代は約1/6。1日30回点灯(1回約2分)しても電気代は1年間でわずか119円(東京電力第3段階1KWh22円で計算)
●消灯スローダウン機能付。消灯時にゆっくり消灯。突然暗くなることがないので消灯前のサインとしても便利
●(※注)周囲の温度が高くなると、反応が鈍くなることがある
●(※注)取付高さは4mまで。高さ4m以上の設置は、反応が非常に鈍くなるので取付ない
●(※注)電球をカバーしている密封形の器具には取付け不可。電球をカバーで密封するとセンサーは反応しない。カバーを外して使えば取付可能
![]() |
![]() |
||
![]() |
40型に続き60型の登場です。人感センサーが付いたLED電球の為、消し忘れの心配もなく、取付場所によれば便利で経済的な商品です。E26口金タイプで(S-LED60N昼白色相当)と(S-LED60L電球色相当)の2種類ありますので用途、取付場所によってお選び下さい。通常の電球と交換するだけで照明がセンサーライトに早変わり!! | ![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
|