■ 商品説明
新登場のSCH-80は、有線式・無線式の盗撮カメラに対応する盗撮発見器です。レンズの反射を利用してカメラの位置を特定する「LED発光モード」、無線式盗撮カメラの電波を検知する「電波検知モード」、そしてカメラやその他映像機器等が発する電磁波を検知する「電磁波検知モード」を兼ね備えている画期的な商品となります。小型軽量で可搬性に優れたデザインとなっており、鞄やバッグのポケットにすっぽり収納できる仕様で、電源には単四電池×3本を使用します。(※SCH-80から照射されるLED光を絶対に直視しないでください。)
■ 商品仕様
製品名 | 盗撮カメラ発見器 無線式・有線式対応モデル SCH-80 |
---|---|
型番 | SCH-80 |
メーカー | サンメカトロニクス(Sun-Mechatronics) |
![]() |
■特徴 |
◎SCH-80は、有線式・無線式の盗撮カメラに対応する盗撮発見器です。レンズの反射を利用してカメラの位置を特定する「LED発光モード」、無線式盗撮カメラの電波を検知する「電波検知モード」、そしてカメラやその他映像機器等が発する電磁波を検知する「電磁波検知モード」を兼ね備えています。
![]() ![]() ■あらゆるカメラに使用可能なLED発光モード LED発光モードはSCH-80のメイン機能です。どんなカメラにも撮影した像を結ばせるために必ず光学レンズ部が存在します。盗撮カメラも同様です。SCH-80から赤LED光を照射し、盗撮カメラのレンズに反射させる事によってその位置を特定します。レンズの反射の確認は本体のファインダー越しに行います。 ※SCH-80から照射されるLED光を絶対に直視しないでください。 ■電波検知モード 室内に存在する電波を検知し、発信源のおおよその位置を割り出すために使用します。検知範囲は20MHz-6GHz帯のワイドレンジをカバーします。何らかの電波を受信すると、本体LEDメーターのLED点灯数の変化とバイブレーションでお知らせします。 ※デジタル無線式カメラには対応していません。 ※20MHz~6GHzの帯域で、盗撮カメラの電波帯が多い900MHz~2.4GHzの帯域に感度を強く持たせています。 その為、他帯域によっては反応が出ない場合があります。 ※電波状況により過剰な反応が出る場合があります。その際は、LED発光モードを使って発見作業を行ってください。 ■電磁波検知モード 映像機器が放出する電磁波を検知し、隠しカメラの有無を判断する手助けをします。SCH-80の電磁波検知センサー部がカメラに近づくと、本体LEDメーターの点灯数が変化します。 ※家電などに反応する場合もあります。 ※カメラにより反応が出ない場合があります(例:電源が入っていないカメラ、極端に省電力なカメラや映像機器等)。 ■小型軽量デザイン 小型軽量で可搬性に優れたデザインとなっており、鞄やバッグのポケットにすっぽり収納できます。電源には単四電池×3本を使用します。 |
■各部名称 |
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||||
※仕様及びデザインは予告無く変更する場合があります。 ※本製品の保証期間はお買い上げ日より6ヶ月となります。 ※ご使用の際は、付属の取扱説明書をよくお読みになり、十分理解された上でご使用ください。 |
|||||||||||||||