









価格:1,450円(税込)
![]() |
■特徴 |
◎鍵の施解錠状態をひと目で確認!鍵の閉め忘れ防止に!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■カギを閉めて出て来たか不安 ![]() 空き巣被害の約4割がドアや窓の閉め忘れが原因と言われており、外出時にはカギの閉め忘れの不安がつきものです。 ■鍵の施解錠状態をひと目で確認! ![]() ChecKEY2(チェッキー2)を、お手持ちのカギに取付けておけば、これまでのようにご自身の記憶に頼ることなく、鍵の閉め忘れを視覚的に確認でき、不安の解消にもなり、また、カギ掛けの習慣付けにも役立ちます。 単身世帯向けに開発された「ChecKEY2(チェッキー2)」は、1人暮らしの高齢者や女性の方におススメの商品です。 ■ChecKEY2操作方法 ![]() ChecKEY2(チェッキー2)は、カギを閉めると本体の表示窓の色が変わり、施錠・解錠の状態がひと目で確認可能! カギの操作感や施錠音に加え、目視でもカギの開け閉めの状態をチェックすることができます。 表示の色には、橙色と白色の2種類で、識別しやすくなっています。また、使用者が色の違いによる施錠状態の混乱を防ぐために、本体に貼り付けておく「施錠・解錠シール」も付属しています。 ■鍵番号を隠して不正な合鍵作成を防止! ![]() 家の玄関ドアの鍵は、キーに刻印されている鍵番号さえわかれば、誰でも簡単に合鍵が作れてしまいます。ChecKEY2を取り付ける事で鍵番号が隠れますので。「カギの閉め忘れ防止」と「鍵番号の盗み見防止」のまさに一石二鳥の防犯グッズです。 ■ドライバー1本でかんたん取り付け ![]() 本商品の取り付けには、プラスドライバー(1番)をご用意ください。 樹脂カバーが付いているキーをご使用の場合は、取り外しの際にマイナスドライバー(刃幅2mm)が必要です。 ■ChecKEY2を取付可能なキーの種類 ![]() キーの持ち手部分のデザインが上図と同じキーにはChecKEY2が装着可能です。(現在初代ChecKEYをご使用中の場合は付け替えも可能です。) ■ChecKEY2を使用できないカギの種類 ![]() 上図のタイプの鍵には使用できません。ご購入前にご確認ください。 ■共用エントランスの非接触キーも使用可能 ![]() 共用エントランスを非接触キーで開扉しているマンション物件でもご使用いただけます。キーの持ち手部分に上図のような樹脂カバーがついている場合は、樹脂カバーを取り外してキー本体の形状をご確認ください。 ※樹脂カバー内のICチップは入れ替えが必要になります。 ■従来のチェッキーより小さく ![]() 従来のチェッキーと比べて、長さ:-8mm、幅:-1.2mm、厚さ:-3.7mm小さくなりました。 ■ホワイトとブラックの2色展開 ![]() 新たに黒のカラーが追加され、表示窓もさらに見やすくなりました。 ■シャッター付きのシリンダーに対応 ![]() 従来品のChecKEYでは使用不可だった「シャッター付きPSシリンダー」にも対応可能になりました。 ■ICチップはタグ取り付けしに ![]() 従来品のChecKEYでは、非接触キーのICチップは内蔵式でしたが、ChecKEY2はタグ取り付け式に変更されました。 |
■CheckIIが取り付けできるかどうか調べるには! |
◎スマホはこちらから ![]() ◎パソコンはこちらから https://www.miwa-lock.co.jp/miwa_smartphone/checkey2_check/ |
|
![]() |
|||||||
※ 仕様及びデザインは予告無く変更する場合があります。 |
|||||||